カテゴリー■夫婦カウンセリング ブログ記事 幸せへの道を考えるブログ 新着情報 「ごめんなさい」だけより「ありがとう」も 投稿日:2024年10月31日2024年10月31日 名古屋市の夫婦問題・離婚問題相談室リボーン カウンセラーの今枝朱美です。 夫婦でいっぱいコミュニケーションを取りたい、家のことは何でも話し合って二人で決めたいって思っている妻たちはたくさんいます。 しかし夫たちはというと・・・ 「別にこだわりないんだけど。」 「どうせ最後は自分の好きなようにするくせに・・・」 「予算さえ考えてくれたらそれでいいよ。」 対する妻は 「あなたはいつも無関心、何も考えて … 続きを読む「ごめんなさい」だけより「ありがとう」も
カテゴリー■離婚 ブログ記事 幸せへの道を考えるブログ 新着情報 法廷離婚原因「婚姻を継続しがたい重大な事由」とは 投稿日:2024年10月19日2024年10月31日 名古屋市の夫婦問題相談室リボーン カウンセラーの今枝朱美です。 相談に来た理由に、離婚か修復か迷っている場合もあります。 夫婦に離婚の合意があれば離婚できますが、合意できないときは最終的に裁判で争うことになります。 現在の民法第770条第1項の法廷離婚事由はこの5つ 1 配偶者に不貞な行為があったとき 2 配偶者から悪意で遺棄されたとき 3 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき 4 配偶者が強度 … 続きを読む法廷離婚原因「婚姻を継続しがたい重大な事由」とは
カテゴリー■DV ブログ記事 幸せへの道を考えるブログ 新着情報 「食事はまだか?!」とプレッシャー これってモラハラ? 投稿日:2024年10月12日2024年10月31日 名古屋市の夫婦問題相談室リボーン カウンセラーの今枝朱美です。 夫婦関係がギクシャクすると同時に、会話もどんどん減ってきます。 気まずい雰囲気に黙っていると、態度が悪いと怒られる。 何かを話すと、攻撃してくる、不満しか言わないと取られ、返事をすると否定してくる、言い訳するなと言われる。 もう何も言いたくない。。。 そのうちにだんだん 何を話したらいいかわからない。。。 お互いに心にさ … 続きを読む「食事はまだか?!」とプレッシャー これってモラハラ?
カテゴリー■セックスレス ブログ記事 幸せへの道を考えるブログ 新着情報 止まらない婚姻関係のセックスレス化 投稿日:2024年10月5日2024年10月31日 名古屋市の夫婦問題・離婚問題相談室リボーン カウンセラーの今枝朱美です。 夫婦問題のカウンセリングに来られるご夫婦でも多いセックスレスのお悩みですが、夫婦関係の悩みの有無に関わらず大問題になっていると感じます。 【ジェクス】ジャパン・セックスサーベイ2024によると、婚姻関係にある夫婦のセックスレスは64.2%です。 年齢別頻度の推移などもみられます。 ジェクス セクシャルヘルスサポート公式サイト … 続きを読む止まらない婚姻関係のセックスレス化
カテゴリー■夫婦カウンセリング 夫婦問題 幸せへの道を考えるブログ 新着情報 お知らせ 豊橋市でセミナー開催「パートナーとの幸せな関係の築き方」 投稿日:2024年9月30日2024年10月19日 愛知県名古屋市の夫婦問題・離婚問題相談室リボーン カウンセラーの今枝朱美です。 豊橋市役所様から講師としてお声がけいただきました。 夫婦だけに限らず、幅広く「パートナーとの幸せな関係の築き方」についてお話しいたします。 この世で一番大切なパートナーだからこそ気を付けたいことがあります。 しかし、逆のことをしている人、たくさんいますよね。 幸せな関係の築き方をみなさんと一緒に考えていきましょう! & … 続きを読むお知らせ 豊橋市でセミナー開催「パートナーとの幸せな関係の築き方」
カテゴリー■親子交流(面会交流) 取材記事 幸せへの道を考えるブログ 新着情報 取材記事 母子住居支援の認定NPO法人リブクオリティ・ハブさんに取材していただきました 投稿日:2024年9月27日2024年10月19日 名古屋市の夫婦問題・離婚問題相談室リボーン カウンセラーの今枝朱美です。 私は一般社団法人Families Change「ふぁみちぇん」で親子交流支援もしています。 先日リブクオリティ・ハブさんに取材していただきました。 リブクオリティ・ハブさんは、離婚や別居で住む場所に困っている母子に対し、住居支援をしながらいろいろな困りごとに対応しています。 今回はシングルマザーの困りごと対応の地域の仲間とし … 続きを読む取材記事 母子住居支援の認定NPO法人リブクオリティ・ハブさんに取材していただきました