カテゴリーDV・モラハラ ■DV ブログ記事 「これってモラハラ?」歳の差婚夫婦のすれ違いの中で感じる違和感 投稿日:2025年4月17日 こんにちは。愛知県名古屋市の夫婦問題相談室リボーン、カウンセラーの今枝朱美です。 日々、多くのご夫婦のお悩みに向き合い、解決へのサポートをさせていただいています。 今回は、実際によくあるご相談内容を元に、少し物語風にお話してみたいと思います。 最初は理想の人だったのに… 「これってモラハラなんでしょうか…?」 ある日、そう切り出したAさん。言動のひとつひとつに違和感を覚え始めたそうです。 — なん … 続きを読む「これってモラハラ?」歳の差婚夫婦のすれ違いの中で感じる違和感
カテゴリー取材記事 新着情報 中日新聞にコメントが掲載されました 投稿日:2025年4月4日 中日新聞のシリーズ「結婚は無理ゲーですか?」シニア編で記者さんに取材に来ていただきました。 熟年離婚にはっきりとした定義はありませんが、結婚生活20年以上、子どもが成人している、熟年世代である、などがあげられます。 私自身も熟年離婚を経験していますので、気持ちはよくわかります。 しかし、離婚はしないに越したことはありません。 人それぞれ状況が違いますので、その時の感情だけで突っ走らないようにしてく … 続きを読む中日新聞にコメントが掲載されました
カテゴリー■夫婦カウンセリング ブログ記事 幸せへの道を考えるブログ 共同親権なら共同養育できるわけではありません 投稿日:2025年3月7日 愛知県名古屋市の夫婦問題相談室リボーン カウンセラーの今枝朱美です。 日々、多くの夫婦のお悩みにお答えし、解決へのサポートをしています。 2024年5月の法改正により、離婚後の共同親権の選択が可能になりました。来年の5月までに施行されます。 現在離婚に悩む方たちは、あと1年たてば共同親権で離婚でき、子どもの養育にも共同に関われると思っている方たちが多いです。 果たしてそうでしょうか??? 現在口を … 続きを読む共同親権なら共同養育できるわけではありません