カテゴリー全てのブログ 性プロジェクト 結婚教育 性のお勉強で満タンチャージ、日本性科学会セミナー・学術集会② 投稿日:2016年12月2日2024年9月6日 NPO法人日本結婚教育協会 『こどもから大人まで 性のステキを学べる聞けるプロジェクト』 プロジェクトリーダー今枝朱美、夫婦相談の現場から性について考えます。 性のステキを学ぶことで、人生を潤いのあるものにしましょう (^^♪ 9月17日(土) 第17回性科学セミナー テーマは「性科学、メディアに流れる“噂の真相”に迫る」 性=健康 性は若さであり、健康であればこその「とても大切な行 … 続きを読む性のお勉強で満タンチャージ、日本性科学会セミナー・学術集会②
カテゴリー全てのブログ 性プロジェクト 結婚教育 性のお勉強で満タンチャージ、日本性科学会セミナー・学術集会① 投稿日:2016年12月2日2024年9月19日 NPO法人日本結婚教育協会 『こどもから大人まで 性のステキを学べる聞けるプロジェクト』 プロジェクトリーダー今枝朱美、夫婦相談の現場から性について考えます。 性のステキを学ぶことで、人生を潤いのあるものにしましょう (^^♪ 9月17日(土)18日(日)の二日間、長野赤十字病院で開催された日本性科学会セミナー・学術集会で会員としてお勉強してきました。 行きの名古屋8時 … 続きを読む性のお勉強で満タンチャージ、日本性科学会セミナー・学術集会①
カテゴリー全てのブログ 子育て 結婚教育 妊娠中・出産後の夫婦のトラブルが一生のしこりとならない前に予防しましょう 投稿日:2016年12月2日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 「離婚したほうがいいのか、我慢するべきなのか悩んでいます。」 「とにかくムカつくんです。顔を見るのも嫌です。」 「ケンカさえしなくなりました、毎日の空気感がたまりません。」 相談に訪れる方の知り合ってからの経緯をお聞きすると、多くの方が妊娠出産をきっかけに夫婦の仲がズレはじめて行きます。 「辛い気持ちを分かってくれなか … 続きを読む妊娠中・出産後の夫婦のトラブルが一生のしこりとならない前に予防しましょう
カテゴリー全てのブログ 子育て 結婚教育 アウェイ育児でSNS疲れをしているママたちへ 投稿日:2016年12月2日2024年9月19日 子育てママの 夫婦のお悩み相談サロン ボランティアグループ 代表 今枝朱美です。 今月の相談サロンに来てくれたのは、7か月の男の子とママでした。 ご主人の転勤で東京から名古屋に引っ越してきて、 実家はさらに遠いので、名古屋に親戚や友人はいません。 積極的に近くの子育てコミュニティーに参加してお子さんを遊ばせているそうですが、 今回はそこではなかなか話せない、パパとのこと … 続きを読むアウェイ育児でSNS疲れをしているママたちへ
カテゴリー全てのブログ 結婚教育 講座 結婚教育基礎講座終了 ありがとうございました! 投稿日:2016年11月30日2024年9月6日 NPO法人日本結婚教育協会相談員 今枝朱美です。 この秋名古屋で初開催となりました結婚教育基礎講座、大成功で終えることができました。 受講生の皆さまはじめご参加いただいた皆さま、名古屋の結婚教育基礎講座にお集まりいただき本当にありがとうございました。 結婚教育についてよくご存じの上で受講された方ももちろんみえましたが、名古屋で私がお声掛けさせていただいた方は「何だか良く … 続きを読む結婚教育基礎講座終了 ありがとうございました!
カテゴリー全てのブログ 夫婦 結婚教育 「私は子どもが3人います」あなたの意味付けは? 投稿日:2016年11月23日2024年9月6日 NPO法人日本結婚教育協会相談員 今枝朱美です。 「私は子どもが3人います。」 これを聞いてあなたはどう思いますか? ・子育て楽しかっただろうな。 ・私は2人です。 ・3人も子どもがいるようにみえないな。 ・お金もないのに3人も産んでよくやるよねぇ~。 ・私の方が多いし。 ・子どもがいるのがそんなに偉いの? ・どうせ私は1人しか育てていませんけど。 ・大変 … 続きを読む「私は子どもが3人います」あなたの意味付けは?
カテゴリー全てのブログ 性プロジェクト 結婚教育 すごい!性のプロジェクトに強力な仲間が加わった 投稿日:2016年11月15日2024年9月6日 NPO法人日本結婚教育協会 『こどもから大人まで 性のステキを学べる聞けるプロジェクト』 プロジェクトリーダー今枝朱美、夫婦相談の現場から性について考えます。 性のステキを学ぶことで、人生を潤いのあるものにしましょう (^^♪ 性のプロジェクトの誕生のお話はこちら プロジェクトが立ち上がり、性についてこのブログを書いていますが、性について専門の方はたくさんいらっしゃいま … 続きを読むすごい!性のプロジェクトに強力な仲間が加わった
カテゴリー全てのブログ 性プロジェクト 結婚教育 日本結婚教育協会「性プロジェクト」本格始動までの道のり 投稿日:2016年11月15日2024年9月6日 NPO法人日本結婚教育協会 『こどもから大人まで 性のステキを学べる聞けるプロジェクト』 プロジェクトリーダー今枝朱美、夫婦相談の現場から性について考えます。 性のステキを学ぶことで、人生を潤いのあるものにしましょう (^^♪ 性プロジェクトはこんなきっかけから誕生しました。 棚橋代表との個人セッションの中で・・・ 「あけみちゃん、ご相談の中で一番結果を出してるのは何な … 続きを読む日本結婚教育協会「性プロジェクト」本格始動までの道のり
カテゴリー全てのブログ 結婚教育 講座 結婚教育基礎講座Ⅰin名古屋 大成功!! 投稿日:2016年11月3日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー そして結婚教育相談員 今枝朱美です。 約一年前に名古屋で初の結婚教育基礎講座の開催が企画されました。 奈良に本部があり関西が拠点ですので、現段階では東海地区での結婚教育相談員は私だけ、サポーターは桃沢さんを含め3名です。 会場を抑えるのも一苦労でしたが、東海地区ではまだまだ認知度の低い「結婚教育」を知ってもらうところから始めなければいけません。 名古屋の夫婦問題相談員仲間の協 … 続きを読む結婚教育基礎講座Ⅰin名古屋 大成功!!
カテゴリー全てのブログ 夫婦 結婚教育 元祖イクメン「どちらかじゃないとできないことは、子どもを産んでおっぱいをあげることだけ。」 投稿日:2016年9月29日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 と同時に、結婚教育相談員でもあります。 27日はカウンセラー資格を取得し活動し続けながらも繰り返し学び続けることのできる、結婚教育基礎講座Ⅱin大阪のお勉強会に参加してきました。 このごろは大阪でのお勉強会で 「今枝さんの夫婦問題のブログ読んでますよ。歯車のブログとっても良かったから、結婚式の祝辞でご紹介しました。」 と言っていただ … 続きを読む元祖イクメン「どちらかじゃないとできないことは、子どもを産んでおっぱいをあげることだけ。」