NPO法人日本結婚教育協会愛知支部が発足いたしました!

結婚教育協会愛知支部長今枝朱美です   この度(2017,6,24)総会で愛知支部が承認され、支部長に任命していただきました   結婚教育協会、初の支部発足ということで、この後に続く支部のお手本となるよう愛知支部の仲間と共に精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。   私が結婚教育を学ぶきっかけは、夫婦問題カウンセラーをしていて、 「みんな結婚って何だと思っ … 続きを読むNPO法人日本結婚教育協会愛知支部が発足いたしました!

中高年老年期で第5回最終回の結婚教育講座終了!

NPO法人結婚教育協会 性のプロジェクトリーダー今枝朱美です。   今回5回シリーズで開催した「大人のための結婚教育講座」は、結婚って何だろう?夫婦って何だろう?を結婚教育の婚育100年プロジェクト®の9期をベースに私と桃沢相談員がお話しさせていただきました。 2部構成後半の私の性の講座は、夫婦問題で悩んでいる人たちの声から考える、性がステキなものであるためのお話です。 人間誰もが迎える … 続きを読む中高年老年期で第5回最終回の結婚教育講座終了!

女性の性指向は時間とともに揺れ動くこともある

結婚教育協会 性のプロジェクトリーダー今枝朱美です。   日本性科学会のセックス・カウンセリング研修会 メインテーマ:LGBTの健康をサポートする 私の性は身体が女で、心が女、指向は男で、表現が女です。 ただそれだけのことだと理解していますし、性の多様性LGBTsを認めることはもちろんできています   夫婦相談で性の不一致やセックスレスは多く、私は他の夫婦問題カウンセラーに比べ … 続きを読む女性の性指向は時間とともに揺れ動くこともある

性交痛で悩んでいたら、一度潤滑ゼリーを試してみてください

結婚教育協会 性のプロジェクトリーダー今枝朱美です。   女性が気持ちよくなれば、もっともっと楽しくなります   東京で開催された日本性科学会のセックス・カウンセリング研修会で学んできました。 日本性科学会理事長の大川玲子先生と仲良しの玉嶋みき相談員と   でも、毎回お勉強の前に商品展示で盛り上がってしまいます。 今回はジェクス株式会社     し … 続きを読む性交痛で悩んでいたら、一度潤滑ゼリーを試してみてください

結婚教育カウンセラー養成講座講師 無事終わり気分爽快

結婚教育協会 性のプロジェクトリーダー今枝朱美です。   第5期カウンセラースクールの初日と2日目が終了しました。 私は初日の第7講座、最終講座でした。   開講式、総論に続き、1期2期・・・と進んでいっての第5期なので、受講生の皆さまも多分クタクタのフラフラだったのではないでしょうか。 私も共に学びながらなので、頭はパンパンだわ緊張で肩は凝ってくるわで、腕をブンブン振り回して … 続きを読む結婚教育カウンセラー養成講座講師 無事終わり気分爽快

恋愛・新婚期間に違いを知りすり合わせましょう

結婚教育協会 今枝朱美です。   第3回「大人のための結婚教育講座」楽しく終了   今回は、婚育100年プロジェクト®のイメージの時期…結婚までの期間と原点の時期…新婚期間でした。   パートナーと出会い一緒に過ごす時間が増えていくにつれ、お互いのいろいろな違いを感じ疑問を持ちます。 そして好きで浮かれている時は、気づかないどころか素敵かもと思えていたことが、ちょっと … 続きを読む恋愛・新婚期間に違いを知りすり合わせましょう

子育てサロンで盛り上がり気づき学ぶことができました

  今日は月2回の子育てサロンでした。 この活動は「なごや婚育プロジェクト」として夫婦問題が深刻化しないよう予防のためにしています。   10か月の女の子を連れてきたママと話していて、 「年中のお兄ちゃんとお父さんと4人で公園に行くと、一番先にお父さんが飽きちゃって時計を見てつまらなそうにしてひとりで車に乗っちゃうんです。それで車でスマホゲームをしてるんです。信じられません!」 … 続きを読む子育てサロンで盛り上がり気づき学ぶことができました

「大人のための結婚教育講座」第2回終了しました

NPO法人日本結婚教育協会 相談員 今枝朱美です。   5回シリーズで開催している「大人のための結婚教育講座」 第2回終了しました。   前半は桃沢相談員が結婚教育協会婚育100年プロジェクト®の1期芽生えの時期、2期希望の時期、3期挑戦の時期を自分の人生と重ね合わせ話しました。   ご自身のブログでこのように話しています。 今回の5回シリーズが講師デビューですが、活 … 続きを読む「大人のための結婚教育講座」第2回終了しました

中3向け性教育「性感染症予防」

NPO法人日本結婚教育協会 「こどもから大人まで性のステキを聞ける学べるプロジェクト」 プロジェクトリーダー今枝朱美です。   先日、プロジェクトメンバー玉嶋みき相談員が学校薬剤師をしている大阪府守口市立中学校の中3向け性教育「性感染症予防」の応援に行ってきました。   地域密着のサポート薬局で働く玉嶋相談員は多忙のため、講座は正月休み返上で準備するなどすごく頑張りました。 中 … 続きを読む中3向け性教育「性感染症予防」

性の健康セミナー受講してきました

NPO法人 日本結婚教育協会® 『こどもから大人まで 性のステキを学べる聞けるプロジェクト』 プロジェクトリーダー今枝朱美、夫婦相談の現場から性について考えます。   今日は結婚教育協会性のプロジェクトメンバー村島相談員と東京秋葉原まで行き、セミナーを受講してきました。 「知っているようで知らない~性の健康セミナー」   リューブゼリーとコンドーム装着用モデル(指導用)は受講者 … 続きを読む性の健康セミナー受講してきました