カテゴリー全てのブログ 夫婦問題 性格・価値観の違い 女性は共感してほしい生き物だと実感しました 投稿日:2020年1月29日2024年9月19日 夫婦問題相談室リボーン 今枝朱美です。 先週美容院に行った時の私の話を聞いてください。 シャンプーの後、若い20代の男性アシスタントが肩のマッサージをしてくれた時の話です。 「すっごい肩こってますね。」 「慢性肩こりで、こってない事が無いんです。 それに、右肩が五十肩でまったく上がらなくて1年半、 治ったと思ったら左が上がらなくて1年半、 最近やっと横まで上がるようにな … 続きを読む女性は共感してほしい生き物だと実感しました
カテゴリー全てのブログ 夫婦問題 離婚 もう卒業で大丈夫ですよ! 投稿日:2020年1月29日2024年9月19日 夫婦問題相談室リボーン 今枝朱美です。 久しぶりに離婚が成立しての月謝会員卒業が決まりました! 久しぶりと言うのは、この頃離婚相談がめっきり少なくなり、修復相談中心になってきていたからです。 前からお話しているように、男性は女性の覚悟に気づかず崖っぷちに立ち片足を滑らせてから相談にみえる場合が多いです。 遅い!!! 例えば毎日ケンカが絶えず妻が繰り返し実家 … 続きを読むもう卒業で大丈夫ですよ!
カテゴリー全てのブログ 夫婦問題 性格・価値観の違い その夫婦喧嘩、離婚するしかないのでしょうか? 投稿日:2020年1月29日2024年9月19日 夫婦問題相談室リボーン 今枝朱美です。 「言い争いが絶えません。こんなに価値観が違うのなら、離婚するしかないのかと思います。」 このように言って相談にみえるご夫婦がたくさんいます。 しかし、相談にみえると言うことは迷っているのです。 そして、何とかしたいので二人で相談に来ているのです。 相談に二人そろってくることができたのであれば、80%解決に向かっていると思ってください。 &nbs … 続きを読むその夫婦喧嘩、離婚するしかないのでしょうか?
カテゴリー全てのブログ 夫婦問題 夫婦関係 釣った魚にエサをやらないのとは違ったのです 投稿日:2020年1月29日2024年9月19日 夫婦問題相談室リボーン 今枝朱美です。 新婚さんのご相談も多いです。 戦時中までは、親の決めた相手といきなり結婚することになり、結婚式で横に並んで初めて顔を見たってこともあったと聞きますよね。 今ではそんなことはありません。 恋愛だとしてもお見合いだとしても、何回かはデートを重ね、この人なら大丈夫と思い自分の意志で結婚を決めていると思います。 それではそれでこんなはずではなかったと、 「お付き合い … 続きを読む釣った魚にエサをやらないのとは違ったのです
カテゴリー全てのブログ 夫婦問題 夫婦関係 結婚はゲームのように離婚でリセットできません 投稿日:2020年1月29日2024年9月19日 夫婦問題相談室リボーン 今枝朱美です。 最近の若い方たちは男女にかかわらずゲームが好きですね。 若い人って独身の人や学生や子どもだけではないですよ。 家に帰っても夫婦で会話をする暇があったらゲームに没頭したいらしいです。 リビングでやっているといやな顔をされたり、用事を言いつけられたりするので、部屋にこもって集中しているようです。 ストレス発散になるのかもしれません。 パチンコ依存症 … 続きを読む結婚はゲームのように離婚でリセットできません
カテゴリー全てのブログ 夫婦問題 性格・価値観の違い 湯呑は丸いか四角いかで争っていませんか? 投稿日:2020年1月29日2024年9月19日 夫婦問題相談室リボーン 今枝朱美です。 夫婦問題相談は個人だけではなく、夫婦そろっての面談もお受けしています。 夫婦面談の流れは 同席で全体の経緯に大きな認識の違いがないか確認する。 ひとりずつ問題に対する思いを聞く。 同席でお互いがずれているところの通訳をする。 それを踏まえ、今後の方向性の落としどころを見つける。 と言った感じが多いです。 ご夫婦にする … 続きを読む湯呑は丸いか四角いかで争っていませんか?
カテゴリー全てのブログ 夫婦問題 面会交流支援 別居後離婚後、面会交流でもめる前にしておくとよいこと 投稿日:2020年1月29日2024年9月6日 夫婦問題相談室リボーン 今枝朱美です。 不倫やら借金やら、最後に大きな問題が発覚して離婚問題でもめているご夫婦はたくさんいます。 始まりはどうであれ、結果として明らかに不倫や借金をした方が悪いという構図が出来上がります。 たとえば夫が不倫をしたとしましょう。 妻「裏切りです。離婚したら子どもは絶対夫に会わせません!」 多くの妻たちは言います。 そうですよね、妻がいるのに浮気をしてはい … 続きを読む別居後離婚後、面会交流でもめる前にしておくとよいこと
カテゴリーカウンセリング 全てのブログ 夫婦問題 怒らせると怖いので黙っていた方がいいと思った 投稿日:2020年1月28日2024年9月6日 夫婦問題相談室リボーン 今枝朱美です。 夫婦となり必死に走り続けてやっとホットできた時、 「私はどこへ向かって走っていたんだろう? 誰と一緒に走っていたんだろう?」 と不安に押しつぶされそうになることがあります。 先日の夫婦相談は結婚35年以上のご夫婦でした。 嫁姑問題、家業、子育て、パート、介護、孫のおもり。 超フルコースを終えた時、目の前にいたのは存在感のない夫。 … 続きを読む怒らせると怖いので黙っていた方がいいと思った
カテゴリー全てのブログ 夫婦問題 夫婦関係 ケンカが無くなり無関心となる前に 投稿日:2020年1月28日2024年9月19日 夫婦問題相談室リボーン 今枝朱美です。 「私たちの敵は無関心です。」(マザーテレサ) 世界中の飢えや病気に苦しむ人に、目を向けようとしないことを嘆いたマザーテレサの言葉です。 幸せになるのを妨げているのは無関心。 ケンカをしているうちはまだ修復の見込みがあります。 怒っているのは相手にまだ思いがあるからです。 謝って欲しい、直してほしい、変わって欲しい。 … 続きを読むケンカが無くなり無関心となる前に
カテゴリー全てのブログ 卒業 夫婦関係修復で涙の卒業 投稿日:2018年5月17日2024年9月19日 夫婦問題相談室リボーン 今枝です。 一年間夫婦関係修復に向けて頑張ってきた月謝会員さんが、今月のカウンセリングを最終にめでたく卒業されました。 ちょうど1年前、夫の浮気が発覚し、「離婚の話し合いが夫婦でできない」と、夫婦でカウンセリングにみえました。 夫は、「悪いことをしてしまったので離婚はしかたがない、自分の気持ちがわからない、一緒に居られ … 続きを読む夫婦関係修復で涙の卒業