カテゴリー全てのブログ 夫婦関係 「仲が悪くない」のは「仲が良い」とは違うのです 投稿日:2016年12月2日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 「夫婦の仲は悪くないんです。子どもとの関係もいいし、日々の生活になにも困ることはありません。」 それでも相談したいことがあるのです。 言いたいことが言えない。 我慢していることがある。 信じることができない。 こういったご相談、結構あります。 これって仲悪くて喧嘩ばかりしているわけではないけど、仲良いですか? &nbs … 続きを読む「仲が悪くない」のは「仲が良い」とは違うのです
カテゴリー全てのブログ 離婚 区役所に離婚届を取りに行くと、養育費と面会交流についてどんな案内をしてくれるのだろう? 投稿日:2016年11月30日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 最近はどんな感じなんだろう? 10月1日に法務省の「子どもの養育に関する合意書作成の手引きとQ&A」も作成され、それが地元の区役所でどんなふうに紹介されているのだろうかと疑問に思い、離婚するふりをして区役所を訪ねてみました。 フロアで案内しているおじさんが 「何かお探しですか?」と親切に声をかけくれました。 棚には見当たらな … 続きを読む区役所に離婚届を取りに行くと、養育費と面会交流についてどんな案内をしてくれるのだろう?
カテゴリーカウンセリング 全てのブログ ご相談者様の声「私ここに来ていなかったら○○していたかもしれません。」 投稿日:2016年11月20日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 毎月定期的に来てくださる相談者様。 初回は本当に辛そうで壊れてしまいそうでした。 自分を否定され、何をやってもうまくいかないことにあきらめを感じているようでした。 娘のような年齢の彼女の話を、本人の置かれている妻の立場、嫁の立場、母の立場、娘の立場に立ち考え、そのすべてに相手があるので、夫の立場、姑の立場、子どもの立場、母の立場から … 続きを読むご相談者様の声「私ここに来ていなかったら○○していたかもしれません。」
カテゴリー全てのブログ 浮気・不倫 奥さま、浮気していませんか? 投稿日:2016年10月13日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 彼のことが大好きで大好きで結婚し、結婚してもだんな様のことが大好きだったあなた。 好きな人にとことん尽くしてしまうタイプのあなた。 デートの時は髪をカールし、念入りにメイクをし、彼の好みのお洋服で出かけましたね。 結婚して、毎日だんな様の好きな食事を用意して帰りを心待ちにしていましたね。 だんな様は毎日き … 続きを読む奥さま、浮気していませんか?
カテゴリー全てのブログ 夫婦関係 毎日いっぱいいっぱい頑張りすぎていませんか? 投稿日:2016年10月5日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 相談に来てくださる皆さまとお話ししていて思うことです。 みんな必死に頑張ってる! 少しでも良くなるようにいっぱい我慢してる! 「そんなに一生懸命頑張らなくていいんだよ。」 「もっと適当に手を抜いててごらん。」 言うことは簡単だけど、それができないから悩んでいるんですね。 頑張ることが良いことだと思っている … 続きを読む毎日いっぱいいっぱい頑張りすぎていませんか?
カテゴリー全てのブログ 浮気・不倫 不倫の代償について考えてみましょう 投稿日:2016年9月25日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 不倫は配偶者のある男女が、配偶者以外の異性と恋愛し性交を行うことです。 民事責任のある不倫は法律上は「不貞行為」(貞操義務の不履行)と言い、離婚理由の一つとされています。 民法上の不法行為なので、損害賠償請求(慰謝料請求)の対象となり、離婚を請求されてしまいます。 逆に有責配偶者(不倫したほう)からの離婚請求は認められません。(一般的に) 離婚の … 続きを読む不倫の代償について考えてみましょう
カテゴリー全てのブログ 浮気・不倫 ウィルあいちでの「不倫」のセミナー終了しました 投稿日:2016年8月22日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 夫婦関係が今よりもっとラクになる方法6回シリーズの第5回 8月のセミナー「浮気、不倫、他人ごとで大丈夫?」終了しました。 (ウィルあいち) オリンピックは閉会式、東京に台風が上陸し、名古屋は最高気温が37.6度の暑い日となりました。 (この電光掲示板、私結構好きです。) (お部屋の前にセミナー名を掲示します。) 私平気そうな顔に見えるらしいですが、結構緊張する … 続きを読むウィルあいちでの「不倫」のセミナー終了しました
カテゴリーカウンセリング 全てのブログ 「こんな言い方失礼かもしれませんが、相談料金お安いですね」 投稿日:2016年8月6日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 新規のご相談者様に褒められて(?)しまいました。 「こんな言い方失礼かもしれませんが、相談料金お安いですね」 夫婦問題相談室リボーンの初回料金は2時間12,000円、延長30分3,000円です。(2016年現在) 通常料金は1時間10,000円なので、初回は特別割引料金でお得にはなっていますが決してお安い料金ではありません。 「実は … 続きを読む「こんな言い方失礼かもしれませんが、相談料金お安いですね」
カテゴリー全てのブログ 性格・価値観の違い エアコンの温度27度と28度でもめる夫婦 投稿日:2016年8月1日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 先日カウンセラー勉強会で、ラブラブ夫婦を自負しているメンバーが、自分ちのテレビをつけるつけない戦争の話をしてくれた。 夫は見るものが無いときはテレビをつけないタイプ。 妻は起きるとすぐ、帰るとすぐテレビをつけるタイプ。 妻が必死にスマホゲームをしているので夫がテレビを消すと、「今ニュース聞いてたのにどうして消すの!」としかられる。 どうやら妻は「 … 続きを読むエアコンの温度27度と28度でもめる夫婦
カテゴリーカウンセリング 全てのブログ 夫婦問題・離婚カウンセラー名古屋ピースの会 勉強会から思うこと 投稿日:2016年7月30日2024年9月6日 夫婦問題カウンセラー 今枝朱美です。 私は自分のカウンセリングルーム「リボーン」で活動していますが、仲間で立ち上げた「ピースの会」にも所属しています。 「夫婦問題・離婚カウンセラー名古屋 ピースの会」は離婚カウンセラースクールを卒業した名古屋を中心とする有志で構成され、窓口を設けカウンセリングをお受けしたり、夫婦問題に関するセミナーを開催したりしています。 皆それぞれ個 … 続きを読む夫婦問題・離婚カウンセラー名古屋ピースの会 勉強会から思うこと