来るもの拒まず、去る者追わず

こんにちは。
愛知県名古屋市の夫婦問題相談室リボーン、カウンセラーの今枝朱美です。

日々、多くのご夫婦のお悩みに向き合い、解決へのサポートをさせていただいています。

 

「お仕事は何ですか?」

と聞かれ

「夫婦問題専門のカウンセラーです。」

と答えると、

「夫婦喧嘩のお話を毎日聞いていて、今枝さんのメンタルは大丈夫なんですか?」

と、高確率で聞かれます。

私は決しておせっかいなタイプではありませんが、頼まれたり頼られたりすると、全力で力になりたいと思い、このお仕事は大好きでやっていますのでメンタル的には平気です。

 

しかし、毎回全能力をフル回転してその夫婦の世界に入り込んでカウンセリングするので、争いが激しい夫婦のカウンセリングあとは昼寝が必要な時もあります。

 

名古屋 夫婦問題・離婚問題相談室・夫婦カウンセリング リボーン | 来るもの拒まず、去る者追わず

 

「何回くらい通えばいいですか?」

という質問もよくされます。

 

一度第三者の意見を聞きたかった。

という方たちは1回で終了する場合もありますが、修復したいとか、離婚に向けて今後のことを話し合いたい、という場合は一度では解決しません。

かといって、何回ですと決めることも出来ません。

 

来る必要の無い人に営業をかけるようなことはしませんが、しばらく続けて来て欲しい人には積極的に声をかけます。

それでも来ない人はそれでいいし、毎月定期的に通ってくれる人もたくさんいます。

 

「もう大丈夫ですよね。今月で最後にしましょうか。」

私から言う時もあれば、

「ありがとうございました。もう一人でも大丈夫ですのでいったん終了して、また困った時はすぐに来ます。」

と自ら卒業宣言される方もあります。

 

来るもの拒まず、去る者追わず

 

何年かたって、

「前に相談に伺ったことがありますが、頑張ったけどダメだったので、今回は離婚の相談にのってください。」

と言う方もあれば、

「私たちは修復できましたが、今回は父と母の相談に来ました。」

とか、

「離婚してから交際を始めた人との相談にのってください。」

なんてのもあれば、最近は、

「別れた夫との共同養育について、どうすればいいのか教えてください。」

とかも多くなってきました。

 

本当にありがたい話で、長年続けていると、何年か前に来てくれていた方たちが、違った悩みでまた相談に来てくれるのです。

 

 

「エステみたいに高額チケットを勧められたらどうしよう?!」

「不安をあおられ、やめられなくならないかな??」

「高額講座とかあったりして…」

 

そんな心配は全くいりませんので、大丈夫ですよ。

 

来るもの拒まず、去る者追わず

 

夫婦問題だけに限らず、親子関係、嫁姑問題、恋人との恋愛問題、誰にも言えない相談を私に話に来てくださいね。

 

今よりは絶対前に進めるように相談にのりますよ!

 

名古屋 夫婦問題・離婚問題相談室・夫婦カウンセリング リボーン | 来るもの拒まず、去る者追わず

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です