夫婦問題相談室リボーン 今枝朱美です。
一般社団法人FamiliesChange 「ふぁみちぇん」で面会交流支援の活動もしています。
リボーンのカウンセリングは夫婦問題の相談を受ける時、その方の幸せはもちろんですが、パートナーや子ども達、ご両親やご兄弟など周りの方の幸せについても考えます。
それは修復であっても離婚であってもです。
キレイごとのように聞こえるかもしれませんが、世の中全て不幸の中に自分ひとりの幸せはないと考えています。
両親は子どものために離婚をガマンしなければいけないことはありません。
離婚せずに一緒にいることの方がさらなる悲劇を生む場合もありますので。
しかし、離婚後の子ども達の状況はどのようなものか知り、成人するまでのことを考えて覚悟を決めることは必要で、子どもの視点なしには考えられません。
そのためにもカウンセラーが面会交流の現場を知ることは必須だし、お役に立てることが必ずあると思い支援に携わらせていただいています。
協議離婚で何ももめる事無く、親権や養育費が決まることもあります。
その方たちはわざわざ面会交流について取り決めることすらありません。
子どもについて困った時にはいつでも助け合い、子どもが会いたいと思った時にはいつでも別居親に会うことができます。
面会交流に支援を必要とする方は、調停や裁判で離婚が決まり、同居親としては会わせたくないけど合わせる取り決めをした方、会わせたくない訳ではないけど元パートナーとの接触は避けたい方が多いです。
そして、別居親としては何としてでも子どもに会いたい方です。
現在ふぁみちぇんで支援をさせていただけるのは、闘争中ではない方、別居親は子どもに会いたい同居親は子どもを会わせたいという意思を持っている方です。
意思を確認するために時間をかけて面談もさせていただきます。
相手方の希望で支援を利用される別居親の中には、「なんでわざわざ第三者を利用しなければいけないんだ。」と思われる方もあるようですが、そんなことをしなければいけないような夫婦関係だったわけで、相手を非難している限り前へは進めません。
それでも会えていることに希望を感じてください。
同居親の中には、「決まったことだからってめんどくさいわ。」と思われる方もあるようですが、きちんと取り決めの養育費を支払い、子どもに会いたいと愛情を持っていることってすごいことだしありがたいことです。
自由に会えている親子がいる反面、どんなに希望しても会えない親子がいる現実もあります。
支援をずっと利用していただくつもりはありません。
子どもの親として信頼できる関係を再構築していただき、支援の手を離れていただくことを希望しています。
子どもの笑顔のためにはおせっかいも焼きます。
現時点で有料の支援を利用してでも、子どもに会いたいと思ってくれること、子どもを会わせたいと思ってくれることに感謝してください。
ある日突然目の前から両親の片方が消え、一生会うことができない子どもたちもたくさんいるのです。
面会交流は子どもの笑顔のために!
親の権利や義務のために支援しているわけではありません。
次回は面会交流支援時の子どもたちの様子をお伝えしますね。
面会交流支援について
ふぁみちぇんで面会交流支援。
夫婦問題カウンセラー参加の面談をさせていただき支援となります。
お問合せお待ちしています。